"貝"vol.4

結晶多型

前回は、CaCO3に様々な結晶の種類があることをみた。

結晶の種類が違うとどういう性質の違いに繋がるのか?

 

結晶多型:同じ化学式で結晶構造が違う物質。

結晶構造はその生体利用率・溶解速度・安定性などに影響するため、製薬業界などでは結晶多型のものは別の薬として特許がある。

 

CaCO3の場合の具体例を少しだけ

・触媒としても働くMn2+をCalciteの方が取り込みやすい(1)

・CalciteはAragoniteより安定

 

参考文献

1. RESEARCHGATE、https://www.researchgate.net/publication/297726730_Element_substitution_by_living_organisms_The_case_of_manganese_in_mollusc_shell_aragonite#pf8(参照日:2019.9.16)